好きなアーティストの誕生日の香を楽しむ• スワティーの誕生日の香水を使ってみた! 365日分すべて種類の違う香水が揃うスワティー(SAWATi)のバースデーフレグランス。 あなたからあなたの大切な人へ」と 幸せの連鎖が続いていって欲しいという思いを込めています。 1月 ローズマリー 2月 レモン 3月 ユーカリ 4月 グレープフルーツ 5月 ローズゼラニウム 6月 ペパーミント 7月 ラベンダー 8月 ベルガモット 9月 イランイラン 10月 フランキンセンス 11月 オレンジスイート 12月 サイプレス DAY FREGRANCE 1日から31日まで、日々にも香りがあります。 ぜひぜひ公式サイトを覗いてみてください。 2,000円ぐらいなので友達の誕生日プレゼントにもぴったりだし、仕事を辞める職場の同僚の誕生日を内緒で調べてプレゼントするととっても喜ばれそうですね。 POPな遊び心• またギフトのシーズンなどはポップアップショップなどが登場することもあります(ご確認ください。
>小さくシンプルな容器なので、お化粧ポーチに忍ばせて、落ち着きたい気分の時やいざという時にさっとつけることができ、便利です。 他の誕生日だとどんなメッセージなのでしょうか。 贈った人も貰った人も、それ以外の人もすべての人が幸せになれる商品。 ボトルがかわいいので化粧ポーチに入れていると、ポーチを開けるたびになんだか嬉しくてニヤニヤしてしまいます。 友達、同僚への誕生日プレゼント• 月ごとのオイルは、ローズマリー、レモン、ユーカリ、グレープフルーツ、ローズゼラニウム、ペパーミント、ラベンダー、ベルガモット、イランイラン、フランキンセンス、オレンジスイート、サイプレスの12種です。 自分への誕生日プレゼント• ツイッターやインスタで話題になっただけあってとても人気のある商品らしく、店舗やオンラインでの在庫切れも多く、再入荷待ちの香りもたくさんあるみたいです。
>「366ブランドのアイテムを通して、大切な人との『縁』を深めてほしい」という願いが込められています。 ありそうでないもの の3つをコンセプトにし、SWATiは1998年にスタートしました。 1日として同じ香りはないとのことで、特別感も満載です。 誕生石や誕生花などがあるように、誕生日の香りを知り、楽しむ。 これが占いみたいで面白いんですよね。 03-5739-3066 ブランドサイト: SNS: [TW]. そして箱に空いている窓からは、月ごとに違うカラーのカードに日付が書かれていて、一目で何月何日の香水なのかがわかる、シンプルで可愛らしいパッケージです。 ) バースデーフレグランスは1月から12月まで各月ごとにベースとなる香りが決まっていて、それに誕生日ごとの香りが掛け合わされてブレンドされています。
>日ごとの香りは、グリーンティ、ローズベリー、シトラススパイシー、カモミール、リンゴ、オーシャンシトラス、ホワイトムスク、ハーバルフローラル、フレッシュオリエンタル、ローズマリー、レモンビャクダン、フルーティハーブなど。 366バースデーフレグランスまとめ 366通りの香が楽しめる「366バースデーフレグランス」。 そのため、プレゼントで貰った方もきっと気に入ってくれるはずです。 もっとも気になる香りについてですが、数ある種類の中からここではベースとなる月ごとのオイルの香りを見ていきましょう。 容量は10ml、価格は2,200円(税込)です。 Item Concept バースデーフレグランス BIRTHDAY FRAGRANCE The Birth of a Memorable Day 大切な記念日に、心躍る香りのトキメキを。 華やかな香りが特徴で、それに「グリーンフローラル」の爽やかな香りが加わり、癒し効果抜群で何度もつけてしまいました。
>西暦はここでは関係ないので、内緒にさせてくださ~い。 香も気になりますが、どんなメッセージが書かれているのか、プレゼントした後に教えてもらいたくなっちゃいます。 プレゼントしやすいプチプライス 価格も2,200円(税込 と、ちょっとしたプレゼントや友達のプレゼントにぴったりのプチプライス。 FruitGATHERING エキュート品川店• 私の誕生日の5月22日は「考えありきの大胆不敵なひと」とありました(なんとなく本質をついているようで当たっている気がする。 バースデーフレグランス 月のオイル 01月:ホホバオイルベース 02月:ライスブランオイルベース 03月:ライスブランオイル+ローズウッドブレンドベース 04月:セサミオイルベース 05月:ライスブランオイル+オレンジブレンドベース 06月:グレープシードオイルベース 07月:ライスブランオイル+ラベンダーブレンドベース 08月:マカダミアナッツオイルベース 09月:ライスブランオイル+ローズゼラニウムブレンドベース 10月:ライスブランオイル+イランイランブレンドベース 11月:アプリコットオイルベース 12月:スイートアーモンドオイルベース それから、 見た目のインパクトもプレゼントの大切な要素ですが、その点も満足度が高いのがスワティーの魅力です!!! パッケージも私に送られてきたのは白でしたが、カラーはオレンジ、パープル、イエロー、グリーン、ホワイトの5色からランダムで選ばれているようです。 自分で匂いを確認してから購入したいという方は、ぜひ店舗に足を運んでみてくださいね! 発売日 場所 3月6日(金) 遠鉄百貨店、有隣堂ルミネ横浜店、BTOL 東武百貨店船橋店、FruitGATHERING エキュート品川店、阪神梅田本店 3月11日(水) 千里スタイル ピエスセレクション 3月16日(月) ACID GALLERY 静岡店、名古屋店、大阪店、福岡店 バースデーフレグランスの口コミは?発売前の反応まとめ バースデーフレグランス「366」の発売を知ったみなさんの反応をまとめました! 購入を迷っているという方は、みなさんがどのように使おうとしているのかぜひチェックしてくださいね。
>ボトルの蓋を開けるとロールオンタイプになっています。 お誕生日プレゼントにする場合は少し余裕を持って注文しておくのがベターですね。 店舗では在庫がない場合もネットでは在庫がある場合があるので、ネットの方が便利でおすすめです。 幸せの連鎖が広まるように、ぜひ一度商品をチェックしてみてください。 366通り、大切な日と人に贈るギフト 記念日は一年に『366』回やってくる 誕生日も記念日も 覚えてくれているだけでうれしい。 あなたの誕生日はどの組み合わせでしょうか?オイルは12種類、香も31種類それぞれ違うなんで、すごいですよね。
>